fc2ブログ

オーシャンゾーンBLOG

サーフィンプロショップ『オーシャンゾーン』 の店長が発信するお店やサーフィン情報満載のブログです。

# FC2カウンター

# プロフィール

オーシャンゾーン

Author:オーシャンゾーン
サーフィンプロショップ
「オーシャンゾーン」
サーフィン・スノーサーフィン・ボディボード・お店情報・波情報
などなど更新していきます


オーシャンゾーンHP

ブログランキングに参加中!!
クリックしてね♪


# カレンダー

02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

# 最近の記事

# 天気予報


-天気予報コム- -FC2-

# 月別アーカイブ

# 検索フォーム

金土日はスペシャル3DAYS

3/29(木)

いよいよ明日からです

180329-1.jpg

ゲンテンスティック をメインにスノーサーフィン系 18-19モデルの展示受注会

この期間にサンプルを見ながらオーダーして、届くのは11~12月です。

ゲンテンはデポジット30000円、そのほかは支払い納品時OKです。

180328-2.jpg

マウンテンサーフは全モデル、全サイズ揃ってます。

180328-3.jpg

カラーサンプルもあり

180328-5.jpg

今期ずっとテストで使用していた「Rasox ×マウンテンサーフ」のコラボスノーソックス。

いままで履いたソックスの中でダントツに暖かいです。

また、100%メリノウールなので2~3日履き続けても臭くなりません。 トリップなどにもオススメ。

来期いよいよ発売。

180328-4.jpg

POCゴーグル

新しいクラリティレンズの見え方をぜひ体感してください

180328-7.jpg

HESTRAグローブ

サイズ揃ってるので、インナーやウェアと合わせてみてください。

180328-6.jpg



この3日間、店内ウェアはオール30%オフです

180328-16.jpg


さらにサーフ用品はすべて20%オフ

小物やギアはもちろん

サーフボードストックも対象

167000円のパフォーマンスツインが133600円

180328-8.jpg

チャンネルのツインは135000円が108000円

180328-9.jpg

155000円のフレックスバーは124000円

180328-11.jpg

ほかにもストックボードはありますのでぜひ!!

さらにサーフボードオーダーは

クォーター10000円引き、チャンネルアイランズ15000円引きとなりますのでご相談ください。

3日間とも営業時間は15~22時となります。

ご来店お待ちしてます!!!


テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

 | ホーム | 

ゲンテンプライベート試乗会

3月28日(水)

平日にもかかわらず、たくさんの参加ありがとうございました!

3/30~4/1 の展示受注会でたっぷりお悩みください!!

18-19モデルの最終オーダー締め切りは4/20 です。

@尾瀬戸倉 ハイファイブマウンテンワークス

180328-12.jpg

NEWモデルを各々試乗しながら、ゲンテンライダーのヌマケンさん&ケイスケさんとセッション!!

アドバイスやレクチャーもして頂き、みんなも板のことや滑り方等、質問攻めでかなり贅沢な時間となりました。



今期人気だった「XY」&不動の人気モデル「フローター162」(左)

180328-13.jpg

久々の「TT165」 はキレの良さに痺れました…

右はレディース向けの「TT158」

180328-15.jpg

180328-14.jpg

180328-1.jpg

テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ

 | ホーム | 

WETスーツオーダーフェアは4月末まで

3月21日(水)

取扱い各ブランドのカタログがそろいました。

通常かかるオーダー料10~20%が無料になるほか

各社のキャンペーンも始まってますので、このお得期間にオーダーが絶対です。


現在の納期は2~3週間。

ゴールデンウィークに新しい3ミリジャージを着たい方は3月中にオーダーしてください。

MAXIM

フロントファスナーモデル「WING」のオーダー数がすごいです。 オススメNO.1

180321-5.jpg

DOVE

噂の「MAD TAILOR」モデルは要チェック!!

カタログはメンズとウィメンズがあります。

180321-4.jpg

180321-3.jpg

オニール

今期から取り扱い開始!! 超お得なキャンペーン中♪

今月中のオーダーで本体から10%引きです

180321-1.jpg

ウェーブウォリアーズ

こちらもキャンペーン中♪

4月30日までオプション含む合計金額から5%引きです

180321-2.jpg


各ブランドオーダーはお早めに~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スノーサーフィンに興味ある方はこちらもぜひ参加してください~

180305-1.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

 | ホーム | 

MADARAOツアー

3月20日(火)

シーズンも後半にさしかかりましたがまだまだ雪はあります!

今回は以前から行きたかった「斑尾高原」へ。

妙高をベースに活動しているゲンテンライダーの”バブルス”こと丸山隼人さん運営の

SLOPE PLANNING http://slopeplanning.com/aboutus

にお願いして、バブさんの奥さま”鬼頭春菜さん”も含めた2人と一日中セッション。

2人ともゲンテンの板の開発などにも携わっているライダーで、滑りも超一流。

参加者9人とも、朝から楽しみでソワソワしてました。

朝9時集合。 エントリーシートを参考にグループ分けと流れの説明。

180322-1.jpg

まずは広いバーンで様子見。 硬めですがすごく走る雪。

180322-2.jpg

徐々に森や沢にも。

180322-12.jpg

180322-13.jpg



レベルに合わせてスピードやコースを考えてくれて、質問や技術的なことも教えてくれます。

180322-14.jpg

セッションは終始盛り上げてくれてみんな笑顔です。

180322-6.jpg

180322-11.jpg

お目当てのコース「BANK LINE」楽しかったなー

今年造成された新コース。

180322-8.jpg



マンタトリオ

ハイスピードで楽しそうにぶっ飛んでました

バブさん、佐藤さん、福田さん 全員マンタレー

180322-5.jpg

レディース勢も春菜ちゃんのわかりやすいレクチャーで大喜びでした♪

来期のベビーマンタレーはかなり柔らかくなって、さらに滑りやすいフレックスになっています。

180322-9.jpg

オルタナシリーズのサイドウォールの変更などもあるので試したい方はぜひ来週28日の試乗会へ。

180322-7.jpg

バブさん、はるなちゃん二人には、本当に楽しませてもらいました

二人ともかっこよかったなー



最後はパタゴニアアンバサダーでもある二人から、全員にパタゴニア製品のプレゼントまでいただきました♪

至れり尽くせりだった一日、ありがとうございました!

来年は泊まりで企画しますね~

180322-10.jpg


180305-1.jpg

テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ

 | ホーム | 

東台湾サーフトリップ③

3/6~7(火~水)

DAY3

毎朝日課となっていた肉まん屋。

美味しいし種類も豊富。

180304-6.jpg

予報通りいきなりのサイズアップ!!

頭オーバーのセットがバンバンきます

180304-15.jpg

各々乗りまくって午前の部は終了。

午後もたっぷり良い波やれました♪

この日は偶然宿泊先が同じだった千葉の大先輩たちが帰国日。

みなさん旅をかなり満喫したようで、全員ニコニコでした。

テルさんには、かなりご馳走にもなってしまいました。

180304-14.jpg

夜はまた50の一人舞台・・・・・


DAY4

いよいよ最終日。

もちろん早起きで、まだサーフしてない河口へ

180304-12.jpg

最終日にふさわしい素晴らしいラインナップ!!

しかもサーファーは数人です。

180304-13.jpg

セットは頭半。 レフトの形が良く、僕はこのサイズでもFISHでクルーズ。

ちーが大興奮でダブルサイズのセット乗りまくってました。

180304-10.jpg

みんな嬉しそうに良い波のってたなー

180304-11.jpg

全員大きなケガもなく、無事に最終ラウンド終了~

荷造りして日本に向けて出発!無事に帰国できました。

今回の旅は初めての場所にも関わらず、みんなの協力で最高のトリップになりました♪

「熱帯低気圧」のジュンさん、ジュンヤくんをはじめ、出会った皆さんに感謝します。

また必ず企画して、行きたいと思います。

ありがとうございました!!

180304-7.jpg

宿泊だけでなく、ガイド、国内線チケットまで手配してくれる「熱帯低気圧」

最高のオーナージュンさんがすべてケアしてくれますので東台湾に行く際はぜひ。

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

 | ホーム | 

2018 東台湾サーフトリップ②

3/5(月)

DAY2

さっそく朝6時出発で波チェック。

いくつかのメインポイントは宿から車で5分。

180304-1.jpg

うねりが弱く、潮も上げこみ、風もよくない...

今年に入ってこんなひどい朝は初めてと言われるくらいのコンディション笑

あきらめて朝はノーサーフ。 観光に切り替え。

静かな町でのんびりした雰囲気。 昔のバリとかスマトラに似てます。

180304-21.jpg

180304-22.jpg

ドライブしながら景観の良いところや観光スポット、グルメツアーへ

180304-4.jpg

登坂の方に水が流れている不思議な場所

180304-5.jpg

快晴で真夏です

180304-27.jpg

180304-26.jpg

180304-25.jpg

180304-28.jpg

サーフィン以外も、その土地の文化に触れられるのも旅の魅力

180304-31.jpg

サーフィンのことしか考えてない人は1人だけ

180304-24.jpg

街の中心部は栄えてます

180304-29.jpg

180304-30.jpg

戻って夕方1R

引きから上げ始めで胸サイズの波

日没にはもう1サイズ上がって、翌日以降のサイズアップに期待大♪

180304-17.jpg

玉石がでかくて痛い。入水と上がる時がちょっと危険・・・

この日の夜は50が大フィーバー

DAY3につづく

180304-16.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

開催決定です!! お問合せください

180305-1.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

 | ホーム | 

2018東台湾サーフトリップ①

3/4(日)

DAY1

180304-8.jpg


時田、墨谷くん、50、ひで、あさみ、まいちゃん、ちー、マッキー

という男女8人で行ってまいりました。

180304-32.jpg

メンバー全員が初台湾!!

わからないことだらけで、色々あーでもないこーでもないと言いながら、何とか到着しました。

まーそれもトリップならではで楽しいですね。

飛行機乗ったりバス乗ったりでやっと着きます。

180304-33.jpg

180304-2.jpg


180304-3.jpg

180304-34.jpg

台湾は昼間20度近くあって暑いです~

180304-35.jpg

今回お世話になった宿は日本人オーナーの「ジュンさん」が営む

「熱帯低気圧」 →http://www.easttaiwan-surf.com/index_jp.php

もちろんベテランサーファーで、とても気さくな方です。

サーフガイドから、観光、おいしい食事まで、大満足のサポートをしてくれます♪

180304-23.jpg

目の前にはレストラン

180304-20.jpg

台湾ビールがとにかく美味しくて飲みやすくてすすむすすむ・・・

180304-19.jpg

到着した日はもちろん夕方サーフィン♪ ムネカタくらいのファンウェーブでした。

持ち込んだFISHにかなりマッチする波で初日から大満足。

水温は高く、スプリングぐらいがベスト。

DAY2につづく

180304-9.jpg



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

開催決定です!! お問合せください

180305-1.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

 | ホーム |