2月25日(土)
コシムネ@和田大原駐車場前
森ちゃん、学長、今福さんで。 翌日はマサトとサンコンが参加。

2017年
チャンネルアイランズ試乗会 です!!
NEWモデルがズラリ!!

ボードの説明を熱心に聞きます。

注目は発表されたばかりの最新モデル
「FEVER(フィーバー)」パットガダスカスが開発したオールラウンドパフォーマンスボード。
ノーズロッカーを抑え、テールキックをしっかりつけたロッカー。
シャープな動き、スピード、ドライブを追求したモデル。
結論から言って
コレ、オーダーしました!! 笑 いやーひさびさに数本乗っただけで良かったな~♪
詳しい話はぜひお店で。

ちなみに僕で
5’9”(175cm)×18 3/4(47.6cm) ×2 1/4(5.7cm) 約25~26L通常のスタンダードサイズより幅を出して厚さを少し抑えました。

ほかに良かったのは
「BLACK&WHITE」テイクオフ早く、取り回しの良さはピカイチ。
EPSのフレックスバーも通常のポリも両方良かったです!!
森ちゃんのキレのあるリエントリーすごかったなー
マサトもかなりお気に入りモデルでした。

そしてこちらも注目モデルの
「ROCKET 9」はい、これも欲しいです・・・
安定したアウトラインとボリュームからは想像できない取り回しの良さ。
テールのしぼり具合とロッカーのバランスが◎
こちらもフレックスバーとポリ、それぞれ良さがあります

「THE TWIN FIN」おもしろさで言ったらこのモデルがダントツNO.1
信じられないスピード出ます・・・ ダラダラ波でスイスイクルーズしたいボード。
もちろんアクションも軽快にできちゃう優れものです。
「BONZER_SHELTER」こちらは乗れば乗るほど見た目からは想像できない乗りやすさと、独特なルーズ感にハマります。
FINセッティングでもかなり楽しめそうな奥深いボードです。
※今期から正規ルートで輸入される日本正規販売店のボードと
偽物や並行輸入品との見分け方はリーシュカップ回りのホログラムになります。
粗悪品も流通してるので購入は正規販売店で。
低価格の新素材ソフトボードも発売
※詳しいモデルの詳細はぜひお店で聞いてください!!そしてここだけの話。
「お店のブログ読みました」
で、先着3名のみ
カスタムオーダー料 12.000円を無料とさせていただきます!!ご検討よろしくお願いします~