fc2ブログ

オーシャンゾーンBLOG

サーフィンプロショップ『オーシャンゾーン』 の店長が発信するお店やサーフィン情報満載のブログです。

# FC2カウンター

# プロフィール

オーシャンゾーン

Author:オーシャンゾーン
サーフィンプロショップ
「オーシャンゾーン」
サーフィン・スノーサーフィン・ボディボード・お店情報・波情報
などなど更新していきます


オーシャンゾーンHP

ブログランキングに参加中!!
クリックしてね♪


# カレンダー

01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

# 最近の記事

# 天気予報


-天気予報コム- -FC2-

# 月別アーカイブ

# 検索フォーム

DOVEカタログ到着!!

2月28日(火)

早くも春物カタログ到着です!!

170228-7.jpg

3ミリフルスーツ、シーガル、ロンスプ、スプリング、タッパーなどなど

これからに時期に必要なウェットスーツのオーダーフェアです。

MAXIMのカタログは3月15日前後の発表となります。

DOVEユーザーは注目の新素材「MX-7」要チェックです!!

170228-8.jpg

プリント柄も新色あり

170228-6.jpg

海は少し水温低下・・・グローブいりますよ!!

ショータ帰国してさっそくサーフィンしてます♪ ジョージもやっと始動

170228-5.jpg

欠品していたWAXTRAK 再入荷しましたよーーー

カラーのボードには、きれいなのでなおさらオススメです!!

170228-3.jpg

こちらは久々にNEWボードGETしてくれた「川治さん」

チャンネルの人気モデル「MINI」 でスイスイ乗っちゃいますよ~

170228-1.jpg

170228-2.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

プロサーファーもスノーサーフィン

2月26日(日)

サーフィンの神様「ジェリーロペス」がゲンテンスティックのスノーサーフィン文化に魅了され

いまだ現役で雪山を滑りまくってるのは有名な話ですが

最近ではロブマチャドなどもニセコにたびたび来てはスノーサーフィンを楽しんでますね♪

ここ日本でもいまやプロサーファーや各地のTOPサーファー達が

冬は雪山でサーフィンの練習したり、ターンを刻んで楽しんでます。


@アルツ

170226-3.jpg

本日は偶然遭遇したチームもいて、スノーサーファーがズラリ。 ほんとすごい人気です。

170226-7.png

特別ゲストに「伊藤勝則プロ」

中央はまたもや遭遇した「佐藤千尋プロ」  アサミも含めて3人ともプロサーファーが雪山来てます笑

170226-4.jpg

素晴らしい滑りでみんなを刺激しまくってくれたカツくん

スタイルはスムースなサーフィンそのもの!! とにかく上手かった~

170226-2.png

大仏ライダーも負けじとカーブしてました

170226-6.png

プチハイクして滑った地形よかったな~

170226-1.jpg


福田さん&羽生さんとも今シーズン初のセッションできました。

東北育ちの「ウド兄」も初スノーサーフイン楽しんでもらいました♪

来シーズンは一緒にぜひ!!

170226-5.jpg

ゲンテンスティックの17-18モデルオーダーは

ファーストオーダー締切日 2017/3/20(月)
納期 6月~12月を予定しておりますので、ご希望の納期をご指定ください。(ご希望にお応えできない場合もあります)

セカンドオーダー締切日 2017/4/20(木)
納期 納期指定はできません。(1月~2月納期になる可能性もあります。)

オーダー時ご注意事項
受注生産となりますため、キャンセルやご注文の変更はできません。

3月29日(木)~4月1日(土)で

オーシャンゾーンにて展示受注会開催決定です!!


詳細は近日発表します~ お楽しみに!!

16730449_1244267702275297_6493534220443859412_n.jpg

テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ

2017 チャンネルアイランズ試乗会

2月25日(土)

コシムネ@和田大原駐車場前

森ちゃん、学長、今福さんで。 翌日はマサトとサンコンが参加。

170225-3.jpg

2017年 チャンネルアイランズ試乗会 です!!

NEWモデルがズラリ!!

170225-6.jpg

170225-2.jpg

ボードの説明を熱心に聞きます。

170225-17.jpg


注目は発表されたばかりの最新モデル「FEVER(フィーバー)」

パットガダスカスが開発したオールラウンドパフォーマンスボード。

ノーズロッカーを抑え、テールキックをしっかりつけたロッカー。

シャープな動き、スピード、ドライブを追求したモデル。

結論から言って

コレ、オーダーしました!! 笑  いやーひさびさに数本乗っただけで良かったな~♪

詳しい話はぜひお店で。

170225-14.jpg

ちなみに僕で

5’9”(175cm)×18 3/4(47.6cm) ×2 1/4(5.7cm) 約25~26L

通常のスタンダードサイズより幅を出して厚さを少し抑えました。

170228-4.jpg


ほかに良かったのは 「BLACK&WHITE」

テイクオフ早く、取り回しの良さはピカイチ。

EPSのフレックスバーも通常のポリも両方良かったです!!

森ちゃんのキレのあるリエントリーすごかったなー

マサトもかなりお気に入りモデルでした。

170225-16.jpg

そしてこちらも注目モデルの「ROCKET 9」

はい、これも欲しいです・・・

安定したアウトラインとボリュームからは想像できない取り回しの良さ。

テールのしぼり具合とロッカーのバランスが◎

こちらもフレックスバーとポリ、それぞれ良さがあります

170225-13.jpg

170225-15.jpg

「THE TWIN FIN」

おもしろさで言ったらこのモデルがダントツNO.1

信じられないスピード出ます・・・ ダラダラ波でスイスイクルーズしたいボード。

もちろんアクションも軽快にできちゃう優れものです。

170225-12.jpg

「BONZER_SHELTER」

こちらは乗れば乗るほど見た目からは想像できない乗りやすさと、独特なルーズ感にハマります。

FINセッティングでもかなり楽しめそうな奥深いボードです。

170225-5.jpg

※今期から正規ルートで輸入される日本正規販売店のボードと

偽物や並行輸入品との見分け方はリーシュカップ回りのホログラムになります。

粗悪品も流通してるので購入は正規販売店で。


170225-7.jpg

低価格の新素材ソフトボードも発売

170225-11.jpg


※詳しいモデルの詳細はぜひお店で聞いてください!!

そしてここだけの話。

「お店のブログ読みました」 
で、先着3名のみ
カスタムオーダー料 12.000円を無料とさせていただきます!!


ご検討よろしくお願いします~

170225-8.jpg


テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

もはや夏の準備

2月24日(金)

まだ2月ですが・・・

真夏の人気商品

数量限定!!
ロングスリーブジャケット(長袖タッパー既成サイズ) 
どさっと入荷です!!


170225-18.jpg


サイズはML(170cm前後) L(175cm前後) XL(180cm前後) の3サイズ

価格は20.000円(税別)。 

柔らかいスタンダードスキンを使用し、大人気の襟付きフロントジップ。

左袖にはDUOライン(通常2000円)も入ります。

早い者勝ちでなくなりしだい終了です!!

170224-3.jpg

クラシックスタイルにも合いますよ~(モデルは購入もしてくれたヨシキ)

※身長175センチ体重64キロの体型でLサイズ着用

170224-1.jpg

チャック全開でひらひらさせて着るのもスタイルです

エアーなんか出来ちゃったらかっこよすぎ

170224-5.jpg

3月にボスのいるスマトラへ行く「スイ」も購入

着ただけでもはや夏気分の人たち・・・

170224-2.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

平日グルーマーセッション

2月22日(水)

臨時休業すみません・・・

今シーズン「BIG FISH アウトラインコア」を購入してくれた

「秋山さん」筆頭のスノーサーフチームと@丸沼高原

大仏&レイちゃんも。

170222-1.jpg

予想よりも雪面がゆるく、板の走るコンディションではなかったですが

全員ゲンテン乗り(若干1名スキーヤー笑) のスノーサーフセッションは最高に楽しめました♪

170222-2IMG_5406.jpg

なんといっても弟子のサスケ(ホーネット購入)を含めたみんなが熱心です!!

上達や楽しむための向上心はすごく刺激になりました。

次回のセッションが楽しみです~

渡辺直美似のカメラマン関根くん&プロデューサーの秋山さん動画ありがとうございます。


ak films 20170222 × oceanzone from ak films on Vimeo.


テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ

明日(2/22)は臨時休業です&お知らせ

2月21日(火)

明日は平日組スノーサーフセッションなのでお店はお休みです。

急用はなんなりと時田携帯まで連絡ください。



今日は大学受験の終わったスイと朝一

貸し切りでなかなかいい波でした

170221-5.jpg


実はMAXIMと開発を進めていた

ソフトドライスーツ着用時の

いざという時の「あのチャック」
 今日初めてテストしました。

170221-4.jpg

多少の改良点はありますが、来期にはしっかりとしたオプション機能でお勧めできそうです♪

製造過程でつける場合は、楕円のカットは入りませんのでそこまで目立ちませんよ♪

170221-3.jpg

真冬もがんばる「レイちゃん」のNEWボード完成しました~♪

レディース向けのレールボリュームで、かなり調子良さそうな「NEW SONIC」です。

カラーデザインもかわいいですね!!

170221-1.jpg

超ひさびさに登場の「ジョージ」

5ミリ完成で、やっと冬のサーフィン始めます笑

170221-2.jpg

人気DVD 「サーフヌードル」 最終回入荷ですよーーー

170221-9.jpg


テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

かぐらBCへ

2月19日(日)

@かぐら

僕らの中では完全に「山の神」こと

タケさんガイドでバックカントリー

今日も素晴らしいガイディングで本当に頼りになります。

BCは下手なガイドより信頼できる人と行くのが大事。

170219-3.jpg

ちー、大仏、時田の4人で一日中パウダー食いました。

軽いし、深さもちょうど良く、THE DAY 再び

フローターUNI が絶好調な「ちー」もBCかなり楽しんでました♪

170219-9.jpg

反射板にもハイクし、景色も楽しみました♪

170219-8.jpg

170219-7.jpg

雪山の世界は海と同じで奥が深い・・・

170219-2.jpg

BIG FISH でのターン最高に気持ちよさそうでした

ひたすら両手開いてます(謎のポーズ)

170219-4.jpg

170219-10.jpg

次回は狙ってた斜面行きたいです・・・ 楽しみ~

170219-6.jpg

ゲンテンの17-18 配布用カタログ届きました!!

アレックスヨーダのポスターになってますよ~ ぜひぜひ

16708481_1244267262275341_4542179399552981233_n.jpg

16730449_1244267702275297_6493534220443859412_n.jpg

テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ

サーフィンイベントスケジュール

2月17日(金)

現在開催中のかなりお得なクォーターオーダーフェア

は来週20日の月曜日までです。検討されてる方はぜひご相談ください。

また、店内のストックボードも買い時なのでぜひ!!

170124-1.jpg


そして来週末2/25.26は

チャネルアイランズ試乗会@和田大原駐車場前

170216-4.jpg


25土曜日、時田参加します。希望者はぜひ一緒に行きましょ~

話題のFLEX BAR やNEWモデル乗れますよ~

2017 NEW MODEL“FEVER”、Flex-Bar Technology、ROCKET9・・・

170216-5.jpg


170216-3.jpg

カノア五十嵐が横浜のインタースタイルに来日してましたが

東京五輪では日本人として出場したいという話もあったようですね!!

報道陣にも囲まれっぱなしで一躍超人気サーファーになりました。

今年のWCT2年目の活躍も楽しみですね~

170216-2.jpg


NSAのイベントも決定してきてますよ~

4/2(日) 千倉海岸 サーフィン検定

4/9(日) 志田下 サーフィン検定

5/12~14(金~日) 全日本級別選手権 太東海岸

6/3~4(土日) 千葉西支部予選

7/8~9(土日) 千葉チャンピオンシップ

主なスケジュールです!! 

5月には今年もまた志田下でQS6000グレードも予定されてます!!

※3月25~26(土日)

の@サードプレイス合宿はビデオ撮影やレベルアップ講習、フラッシュパッカー展示会

も予定してるので、ぜひ参加してくださいね~



大ベテランの「タカ」

OZ CUP優勝の半額券でオーダーしていた「Z-FIGHTER 3」 が完成~!!

良い近況報告も聞けたので、今年はさらにがんばってほしいです!

170215-1.jpg

サイズデカ目や掘れた波で大活躍な田中樹プロシグネイチャーモデル

170215-2.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

スノーサーフィントリップ~大仏班編~

2月13日(月)

本日からボスは第二の故郷、ノーススマトラへ

3月16日(木)までの間は、木曜と日曜が定休日となります。

臨時休業等もありますので、できればご来店時には「時田」までご連絡ください


170213-5.jpg


この連休では

大仏ライダー筆頭にスノーサーフトリップへ出かけたメンバーも。

170213-1.jpg

50、ヒデ、レイちゃんで@妙高 斑尾高原


こちらも最高のコンディションで、2日間滑り倒したそうです♪

斑尾は地形もおもしろく、かなり楽しめるそうなので

来年はメンバー増やしてみんなで行きたいですね~

170213-3.jpg

170213-2.jpg

次は白馬でワイワイしましょーーー

170213-4.jpg

GENTEM STICK 17-18 LINE UP

16730449_1244267702275297_6493534220443859412_n.jpg

テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ

水上BC

2月12日(日)

またもや寒波到来で関越は行きから渋滞・・・

水上出口でこれ。 ですが、どパウ確定♪

170212-1.jpg


7人でまずはゲレンデパウダーをこれでもかぐらい堪能。

非圧雪コースでもも~腰パウ

パウダー大好きな「きっくん」 相変わらずぶっ飛んでたなー

170212-9.png

初参加の「辻野さん」

10年以上ぶりでもすんなり「マンタレー」乗りこなしてましたよ~

どんなコンディションでも乗りやすい世界的にも評価の高いモデル。

170212-2.jpg

午後からはオーシャンゾーンの「山の神」

たけさん筆頭で金井さん、きっくん、時田の4人で裏山、森の中へ

ひさびさのバックカントリーです

170212-3.jpg

トレースなしだったので、ラッセル、ラッセル・・・ひたすらラッセル・・・

170212-4.jpg

深いところでハラムネくらいのパウダー

170212-6.jpg

ハイク時間も普段の倍以上で大変でしたが

肝心のドロップと滑りは最高の時間でした♪ とにかく群馬の雪は軽い!!!

170212-8.jpg

やはり整地されていないバックカントリーは最高ですね。

つらいハイクアップの後のご褒美、地形を読んで一瞬一瞬の判断でライディング。

まさにサーフィンでつらいゲッティングの後に最高の波に乗れる。

波のブレイクを読んで、判断力がものをいう。

すごく通じるものがあります。

ゲレンデに飽きてしまって、刺激的な雪山の世界を知りたい方はぜひ。

知識を高めて、一緒に裏山すべりましょ~~

170212-5.jpg

ゲンテン白馬試乗会

そろそろ人数確定したいので参加希望の人は連絡くださいね~

3/11~12 @HAPPO BANKS です。

17-18 NEW MODELも発表されましたよ~

http://gentemstick.com/news/

16708481_1244267262275341_4542179399552981233_n.jpg

16730449_1244267702275297_6493534220443859412_n.jpg

テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ