fc2ブログ

オーシャンゾーンBLOG

サーフィンプロショップ『オーシャンゾーン』 の店長が発信するお店やサーフィン情報満載のブログです。

# FC2カウンター

# プロフィール

オーシャンゾーン

Author:オーシャンゾーン
サーフィンプロショップ
「オーシャンゾーン」
サーフィン・スノーサーフィン・ボディボード・お店情報・波情報
などなど更新していきます


オーシャンゾーンHP

ブログランキングに参加中!!
クリックしてね♪


# カレンダー

01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -

# 最近の記事

# 天気予報


-天気予報コム- -FC2-

# 月別アーカイブ

# 検索フォーム

16-17 ゲンテンスティック試乗会

2/28(日)

波のようなバンクがつながり、サーファーにとっての最高な地形

@HAPPO BANKS

160228-1.jpg

今年も、総勢10名+現地合流3名で参加してきました!!

来季のゲンテンスティック試乗会です

160228-3.jpg

開始と同時に長蛇の列  人気がスゴイです

160228-4.jpg

NEWモデルがズラり!! カラーがとにかくキレイです

160228-6.jpg


160228-5.jpg

160228-11.jpg

160228-9.jpg

常に空っぽで試乗も待たないとできなかった「オルタナシリーズ」

160228-8.jpg

160228-7.jpg

個人的には、フレックスがやわらかくなり乗りやすくなった「バラクーダ(1586)」が◎

160228-25.jpg

ロケットフィッシュはかなり人気でした

こちらはHP(1447)

160228-15.jpg

これがスタンダード(1450)

160228-16.jpg

ホーネット(1487)のカラーも◎

長さのわりにはかなり頼りになります。

160228-18.jpg

レディース向けロケットFISH HPのソフトフレックス

160228-17.jpg

取材されてたサーフガールの2人ww

レイちゃんはアクセルキャンバーの名作「フローター153UNI」 かなり気に入ってました♪

160228-24.jpg


THE SNOWSURFシリーズのNEWモデル 「ドリフター(1550)」

壁地形の当て込みなどとてもしやすく、高速域でもキレキレです!!

160228-13.jpg

今回の目当ての一つだったコレ!!

160228-14.jpg

K2のスノーサーファー用ブーツ!!

玉井太郎プロデュースの超話題のブーツ「TARO TAMAI SNOWSURFER」

試履しましたが、あまりの軽さと柔らかさに、ほんとにビックリしました!!

完全受注生産で当店の入荷は各サイズ少量のみです。お楽しみに

来季はパタゴニアウェアも期待大です

160228-12.jpg

ゲンテンスティックも完全受注生産です

来季、年内に確実に欲しい方は3/20まで

納期指定は不可ですが
まだまだ検討したい方は最終オーダー4/20までです


ゲンテンNEWモデルやスノーウェア、スノー用品が並ぶ、当店のスノーサーフィン展示会

4/15.16.17の3日間で行います!! こちらもお楽しみに~

160228-26.jpg

160228-20.jpg

160228-19.jpg

テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ

カラーボードが人気です

2月27日(土)

ハワイ・ノースショアのワイメアベイで20フィート以上の波がブレイクするとき開催される

「クイックシルバー・イン・メモリー・オブ・エディ・アイカウ」

ジョンジョンが優勝しましたが、すべての波とサーファーが異次元すぎてスゴすぎましたね・・・

6年ぶりの開催、そして過去最大級の45~55フィート・・・

想像を絶するBIGウェーブと、そこに日本人の「脇田貴之プロ」が招待選手の一人として出場。

招待選手28人にはケリーや、ジョンジョン、そしてエディの実弟66歳のクライド・アイカウなどの名前も。 

とにかく見応え満載でした!! 見逃した方はぜひこちら↓↓




お店では、納品ラッシュです。

クォーターのオーダーボードが今回フェアで安い分、カラーを入れる方が多いです♪

自分だけのデザイン、カラーで、こだわるのもオーダーの魅力ですね!!

トシ&マコちゃんは2人同時に完成~

HPサンダー&NEW SONIC です~ これで今シーズンバッチリ戦いましょ~

160226-1.jpg

ターコイズカラーがちょーキレイです

160226-2.jpg

クロちゃんはTWIN FISH~

ティントカラー+ブラシ 鮮やかなオレンジです

160227-3.jpg

しぶいな~

160227-4.jpg

FK-1やマークリチャーズFINがオススメですよ!!

160227-2.jpg

こちらはMGモデルの5ミリフルが完成の「郡司さん」

まだまだ千葉、茨城では使いますからね!! 

春物のカタログは3月10日前後に完成して到着予定です~

160226-3.jpg

ロングボーダー用の肘パットもオプションで取り付け可能です

160226-4.jpg



残るは月曜日のみですよー

160216-1.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

クォーターオーダーフェアも残りわずかです!!!

2月24日(水)

今日を含めて、あと5営業日です(29日まで)

オーダーさえ期間内にすれば、支払はボードお渡しの時でOK!!

あと数日、ぜひご検討ください

160216-1.jpg


本日の九十九里

風強めながら胸肩頭のセットあり、ロングターン可能

オリンピック、千葉で開催してほしいですね!!!

160224-6.jpg

オーダーフェアでのボードがたくさん仕上がってきました

いまなら色んな最新シェイプがお店で見られますので参考にしてください

160224-1.jpg

大ヒット作「サーフヌードル」の2作目が早くも発売!!

今回も120分越えのボリュームで、4800円とお得です~

160224-2.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

チャネルアイランズ試乗会のお知らせ

2月23日(火)

CI_DemoTour_2016.jpg

今週末28日(日) @和田 大原駐車場前 です!!

最新モデル、人気モデルが無料で試乗できます

早くも話題沸騰中の「SAMPLER」、「MINI」 ぜひお試しください~

↓ クリックで拡大 詳細見られます

The-Sampler-HR_low.jpg

https://youtu.be/jdCl4ba8iSs



デーンレイノルズのライディング動画は↓↓




MiniBoard_JPN_mail.jpg

MINI 使用のライディング動画は↓





Peregrine[1]


開催時間:10:00~15:00

参加者は身分証(コピー可)とリーシュ&ワックスを持参でお願いします。

試乗ボードは、SAMPLER, BLACK AND WHITE, PEREGRINE, MINI, POD MOD, HIGH5, ROOKIE15, GIRABBIT, NEW FLYER………

FUTERESの色々なフィンも試乗可能です!!!


当日は、OZライダーの中島正人が会場にいますので、アドバイスもらえますよ~

151017-7.jpg

そしてクォーターのオーダーフェアは今月中です~

160216-1.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

かぐらBCへ

2月21日(日)

白馬HAPPO BANKSのゲンテン試乗会ですが

28日(日)の日帰りで行くことにしました。

一緒に参加したい方、ぜひ連絡ください。



本日は今シーズン初のバックカントリーへ

160221-2.jpg


強風の視界不良気味でしたが、われらがBC隊長の「たけさん(最左)」のおかげで

なんとか中尾根トップまでハイクし、南斜面の無人のノートラックパウダーを楽しめました♪

整備されたゲレンデとはまったくの別世界で、景色もすごい、無音、無人、オフピステの雪質・・・

危険なイメージがつきもののバックカントリーですが、安全第一で行動すれば

大自然の魅力満載の素晴らしい体験ができます。

全員が記名する山岳届け

160221-4.jpg

小学5年生の「けんけん」が初体験

ハイクもなんなくこなし、パウダーライディングもさらっとこなして楽しんでました♪ 

お父さんより、素晴らしいポテンシャル!!

160221-1.jpg

ハイク中は、GPSや他の登山者のトレースを参考にしながら

160221-9.jpg

トップまではゆっくり登って1時間程度

160221-7.jpg


160221-11.jpg

ほんとに誰もいません、そして無音

160221-8.jpg

雪崩の危険性がないか、ピットチェック(弱層テストもします)

160221-5.jpg

この後は

ノートラックの斜面を一人ずつ思い思いのラインで滑って、大満足♪

視界不良でしたが、かなり楽しめました~

たけさんのおけげで、また素晴らしい体験ができました!! ありがとーーー

160221-3.jpg

テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ

GENTEM STICK試乗会&16-17カタログ

2月19日(金)

各地で今シーズン最高の降雪量で「THE DAY」なる情報が多いですね

まだまだシーズン中盤、スノーサーフィンで思いっきり冬を楽しみましょう!!

今月のサーフィンライフでも特集された「玉井太郎さん」が主宰する

ゲンテンスティックのNEWモデル試乗会のお知らせです

参加、試乗は無料!! 噂のスノーサーファーの為に開発されたK2のブーツも試履できますよ!!

※時田ほか何名かで白馬のHAPPO BANKS参加予定ですので
行かれる方はぜひ声かけてください。


■2月20日(土)~2月22日(月)
会場:群馬県 尾瀬戸倉スキー場
※RIDER SESSION 同時開催
※K2 TT SNOWSURFR BOOTS も試しばきできます。
 試着サイズ(7/8/9/9.5/10)をご用意しております。
参加ライダー:丸山隼人、畔田正志、鈴村新、原山拓也、沼野健補、佐藤慎二、片柳圭介

■2月27日(土)28(日)
会場:長野県白馬八方尾根スキー場 HAPPOBANKS内
※RIDER SESSION 同時開催
※K2 TT SNOWSURFR BOOTS も試しばきできます。
 試着サイズ(7/8/9/9.5/10)をご用意しております。
※patagoniaウェアも試着できます
参加ライダー:丸山隼人、高久智基、鈴村新、岡田修、原山拓也、佐藤慎二、桑原知美、鬼頭春菜

カタログもお店に届いてます
ぜひ来季はNEWボードが欲しいという方、ご来店ください!!


カタログですでに芸術度満載ですが、実物は数倍キレイです!!

ぜひ実物を、見て、乗ってください~!!

160219-3.jpg

160219-6.jpg

160219-5.jpg

160219-8.jpg

女性用モデル、カタログも充実

160219-2.jpg

THE SNOWSURF シリーズ

160219-7.jpg

KIDS

160219-9.jpg

超話題のホールド感がすごいのにめちゃくちゃ柔らかいという画期的なブーツ

太郎さんが2年の歳月をかけて、テストしながら完成させたスペシャルブーツです

こちらも当店で予約できますよー 詳細クリック↓

160219-4.jpg

160219-1.jpg

160219-10.jpg

サーフィンライフ最新号より

160219-11.jpg

160219-12.jpg

テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ

クォーターオーダーフェア延長&ランキング

2月16日(火)

本日ボスが無事に帰国しました。

ぜひお店にスマトラ話、聞きに来てくださいね~

そして本日発表されたコチラ!!!

60TH オーダーフェア 2/29 まで延長!!!

決断が間に合わなかった人や、仕事でお店に来れなかった人が多く

そんな方達のために急遽決定したみたいです♪

内容も変更なく、超お得なフェアなので、引き続きよろしくです~!!

160216-1.jpg

ちなみにオーシャンゾーンのオーダーも続々と入ってますが

人気の3モデルがこちら

1位:NEW SONIC (ぶっちぎりでダントツ!!)

2位:ラプターQUAD&レトロツイン(オルタナ系人気です)

3位:ナイトホーク(ノーズレスの2016 NEWモデル)




好評のこちらも継続中です~

160202-2.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

サーフ on スノー

2月14日(日)

爆風&雨予報だったのでパーク目当てに@アルツ磐梯

バレンタインといこともあって、ワイワイ13名!!!

雨ながらも素晴らしい地形とパークのおかげで、サーフライドをとことん楽しめました♪

みんなが初めての場所でしたが、超お気に入りになったなー

次回はもっと雪の良い時に期待です

160214-2.jpg


今年から完成したこのコースのおかげで楽しめましたよー

160214-1.jpg

スノーサーフィンってなんなの??

とよく聞かれますが、単純に雪山でサーフィンするといことです

板ももろサーフボード、乗り方もサーフィン、そしてターンし放題♪

サーファーなら楽しいに決まってます

レギュラーの壁にスタイリッシュなレイバックを決める「金井さん」

GENTEM STICK@TT160

160214-6.jpg

タツヤいいターンしてました。サーフィンにも生きてくるでしょう

THE SNOWSURF@マウンテンレーサー

160214-9.jpg

ケンケンは飛んで回って当て込んで、やりたい放題ww  将来が楽しみ~(もうすぐ6年生)

160214-7.jpg

おとーさんの「きっくん」 うざいけど楽しいムードメーカーです。うざいけど 笑

相変わらずマンタレーでぶっ飛んでました~!!

160214-8.jpg

ヒデも、もはや当て始めたよーーー(4回目)

TTSS@バラクーダ

160214-11.jpg

ドロさんもNEWボードが好調!! TTSS@ホーネット

160214-10.jpg

みんなサーフィンスタイルそのものですね

これやったあとの海でのサーフィン、マジで調子良いです!!

蛍光グリーン野郎「ヒデ」はNEWセミドライももちろん蛍光グリーン・・・

160214-3.jpg

蛍光ピンクとのコラボが彼のブームです

160214-4.jpg

テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ

パタゴニアもSALE開始!!!

2月10日(水)

好評の店内ウェアSALEですが

本日からパタゴニア製品も対象となります

160210-1.jpg

ダウンやフリース、来季も一押しのナノエア製品など

まだまだありますよーーー

何年も使えるものばかりなので、安くお得にGETしちゃいましょーーー!!

160210-2.jpg

160210-3.jpg

160210-4.jpg

160210-5.jpg

160210-7.jpg

現在開催中のフェアはコチラ→http://ozsurf.blog99.fc2.com/blog-entry-2056.html

160201-1.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

千葉西パーティ&NSA年間スケジュール

2月8日(月)

6日は初の試みで、親睦を兼ねた千葉西パーティでした!!

千葉西支部は、全国一の会員数の大所帯で、この日も約150人の会員さんが参加してくれました♪

会場のオーシャンテーブルの1Fフロアを埋め尽くし、
それはそれはものすごい盛り上がりで、みんな楽しんでくれたようで良かったです!!

毎年恒例で開催する予定なので、今回来れなかった人も、次回はぜひ!!
(NSA会員ならだれでも参加可能、お気軽に~!! 新しい友達もできますよー)

参加者の一人、Mr.サンコーンがレポしてくれてるので、こちらもどーぞ ↓↓

http://ameblo.jp/yoshizumi-tk4/entry-12126055242.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=a7a431f4978042869c42fa0f6b367a7d

160206-1.jpg

そして今年の決定しているイベントスケジュールです!!

4月10日(日):サーフィン検定@一宮エリア

5月14~15(土日):千葉西支部予選@志田下

6月17~19(金~日):第24回ジュニアオープンサーフィン選手権大会
第13回マスターズオープンサーフィン選手権大会@志田下

7月9~10(土日): 千葉県チャンピオンシップ@志田下

8月23~28(火~日): 全日本サーフィン選手権大会(愛知県 田原市 大石海岸)


10月にはサーフィン検定&千葉西カップも開催予定です!!

ぜひぜひ積極的に参加してください~!!


こちらはラプターQUAD愛用中で、サーフィンも進化中の「うっちゃん」

パワーのあるホレた波用に「NEW SONIC」オーダーして完成です!!

なんとSONIC作るのは3本目!!!

何だかんだオールラウンドなのはSONICだよな~ 

と話してましたが、ものすごくよくわかります♪

マイナーチェンジを重ねてきて、完成度の非常に高いモデルなので、超オススメです!!

160206-2.jpg

最近非常に要望の多いスリックボトムも進化して、超ピカピカですよー☆

160206-3.jpg

160201-1.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ