fc2ブログ

オーシャンゾーンBLOG

サーフィンプロショップ『オーシャンゾーン』 の店長が発信するお店やサーフィン情報満載のブログです。

# FC2カウンター

# プロフィール

オーシャンゾーン

Author:オーシャンゾーン
サーフィンプロショップ
「オーシャンゾーン」
サーフィン・スノーサーフィン・ボディボード・お店情報・波情報
などなど更新していきます


オーシャンゾーンHP

ブログランキングに参加中!!
クリックしてね♪


# カレンダー

04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

# 最近の記事

# 天気予報


-天気予報コム- -FC2-

# 月別アーカイブ

# 検索フォーム

2015 BBイベント

5月31日(日)

本日はコレ

150505-1.jpg

たくさんのボディボーダーに参加して頂きました。

150531-2.jpg

榎戸崇人プロから直接オススメのボードのをレクチャー

150531-3.jpg

150531-1.jpg

とにかく講師陣が豪華、天気も良し、波も良し!! 最高の一日でした♪

150531-4.jpg

150531-5.jpg

NMDの試乗で、気に入ったボードがある方、欲しい方は早急に連絡ください。

今年分の在庫がわずかなモデルがほとんどです・・・

午後は移動してみんなでサーフィン。夕方かなり良い波でした♪

150531-6.jpg

ライダー佐藤千夏によるBBレッスン

マンツーマンでレベルアップのためのレクチャーをみっちり行います。

本日はスピンがしたいという「アキコちゃん」 

やり方がわかってコツを掴んだようで、かなり喜んでました♪

伸び悩みの方、ぜひ受講してみてください。

150531-7.jpg

150531-9.jpg

オーシャンゾーンカップのエントリー早めにお願いしますよー

150507-2.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

ビギナー日和

5月30日(土)

体験スクール@千葉北

面良し、人数少なめ、ゆる~い波。 セットはハラムネ。 

ビギナー日和です♪

150530-1.jpg

20歳の2人は初体験!!

2人とも難なくテイクオフ成功♪ 2時間乗りまくりでした~

ショータと、友達のヒロキ、初サンダーQUADのトオルも良い波たくさん乗ってました。

150530-2.jpg

エンジンかかるのが遅れた「カナメ」 ナイスキャラです。デビュー待ってるよ~

150530-3.jpg

最初は勢い凄くて、後半バテた「コウキ」 丁寧なサーフィンで余裕がありました。

150530-4.jpg

とうとう初クォーター「HPサンダー」が完成した「笠原さん」

今日も鴨川の良い波攻めてきたようです♪

近日中に、鹿島セッションよろしくお願いしますね~

150530-6.jpg

みなさん、続々とオーシャンTEE取りに来てくれてます♪

ぜひぜひ追加で他カラーも注文してください~

150415-1.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

NEW MODEL「ユンカース」第一号

5月28日(木)

空いてるファンウェーブ発見!!

たまーーのセットでハラムネ。

150528-1.jpg

カラフルなサーファー集合で、楽しいセッションでした♪

先日デビューした消防士「シンタロー」は、サーフィン2回目。

初ショートでしたが、スイスイパドルして沖まで出て、波待ち、テイクオフがんばってました!! (かなりスゴイです)

「レイちゃん」も沖の状況に慣れてきて、今年は上達が楽しみです。

ウーロンの先輩、「山本くん」とはしばらくセッションできないので、一緒に入れて良かったです。

ウーロンレトロツイン試乗してもらいました♪ あまりの速さに超ニヤニヤしてました・・

150528-2.jpg

夏先取りの「石塚くん」

DOVEのショートジョンが完成です♪ 

マンゴーステッチ&ゴールドマークがゴージャス感でててGOOD!!

150528-4.jpg

オーシャンゾーン オリジナルTEEがいよいよ完成して届きました!!

非常にたくさーーーんの注文ありがとうございました!!

45色から選べるだけあって、かなりカラフルです♪

まだ注文できますのでぜひ~

150528-3.jpg

そしてこちらが

JUNKERS(ユンカースと読みます) 完成の「高野くん」

あの名作TANKシリーズをベースに、アウトラインを改良してさらなる進化を遂げたモデル。

ローロッカーで、テールがWウィングでグイッと絞ってあり、コントロール性抜群!!

当店では第一号のユーザーなので、感想が楽しみです~

150528-6.jpg

ド派手な日章カラー、イエローバージョン!! 危険人物丸出しですww

150528-7.jpg

ダブルウィングスカッシュにFCS2の「ホブグッドモデル」

150528-8.jpg

モデルマークも◎

150528-9.jpg

土曜日のこちらは

太東海岸集合決定ですよーーー


150505-1.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

ベテランDAY

5月27日(水)

本日はボス筆頭で、タン&マサヨちゃんと、大木さん、タナチューさん、マリオさん、のベテラン勢。

タナチューさんは、マリオ店長の会社後輩でもあります。

後半、移動したポイントではまさにツイン向きの波だったようで、ボス絶好調!!

ツイン独特のグライド感とカーブを楽しんだみたいです♪

150527-4.jpg

↑中央が「タナチューダー」??と呼ばれる、田中さん。

先日GETしたジョエルチューダーのツインフィッシュで初ショートに挑戦!!
(ロングボードは大ベテランで上手いです)

しかし、まさかのアクシデント!!

1本目から足をフィンカットです(ちーん)

150527-3.jpg

原因は、まったく足りてないウェットスーツの丈のせいか??(既成サイズを購入したため)

と、思われがちですが違うようですww

その後も2Rサーフィンし続けたようで、後半には板にも慣れて乗りこなしてたようです。

150527-5.jpg

SHOPライダーの「マサト」

ド派手なシーガル完成です!! いま旬なワールドツアーの「ブラジリアンストーム」にピッタリww

150527-1.jpg

今週末はコレですよー

参加希望者は人数把握したいのでご連絡ください~

いまのところ集合場所は「太東(たいとう)」予定です。

前日に参加者に連絡します。


150505-1.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

レトロツインの魅力

5月24日(日)

全域でひざ腰の日曜日。

さらに水温低下・・・

モチベーションを上げてくれたのは、レトロツインフィッシュのボードでした。

ボスの板とレトロマスターの長谷川さんにも借りて、何人かで回し乗り。

ロングと変わらない驚嘆のテイクオフの速さと、独特な乗り心地、ターンの気持ちよさなど

みんな笑顔で大喜びでした♪(やっちゃん除くww)

たくさんの魅力が詰まった、トランディションボードはサーフィンの世界をさらに広げてくれますね。

結局、夕方いっぱいまでサーフィン。帰りの空、綺麗でした。

150524-2.jpg

試乗もできますよ!実物ぜひお店に見に来てください~

150524-3.jpg

150524-5.jpg

150524-4.jpg


こちらはNEWボードとNEWシーガルが完成した「チューさん」

小波でも早いテイクオフで調子良さそうでした~ HPサンダーボルト

150523-1.jpg

こちらもNEWボード「NEW SONIC」完成の通称「麻生太郎」

OZカップももちろんエントリー完了!! 秋には4級取得を目指します~

150524-1.jpg

オリジナルTEE 第2弾 注文受付してます!!

最終締め切りまでもう少しなのでお早目に~~


みなさんに注文頂いた第一弾分は今週入荷予定ですよーーー

150415-1.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

平日組大集合

5月22日(金)

快晴、オフ微風、腰胸、貸し切り状態です。

150522-1.jpg

ぞくぞくと集まってにぎやかな金曜日。

墨谷君、マイちゃん、トシ、マコ、ミナツ、アサミ、ちかげ、茂木ちゃん。

ひさびさの永草くん、ひさびさのヨコチン、初サーフィンのシンタロー、うっしーに初セッションの石塚くん。

150522-7.jpg

中央、初サーフィンの「シンタロー」


ここ4~5年で一番ぐらいの出来でした。 すごいポテンシャル。

ヨコチンのロングライド初めてちゃんと見ましたww

150522-2.jpg

最近つるんでます。

150522-4.jpg

墨谷くんに「A-BIRD」試乗してもらいました。

150522-6.jpg

シンタロー、一式そろえてデビュー決定!! 

今後が非常に楽しみな21歳!!


150522-5.jpg

中古ボードブログ、続々更新中です~ ぜひチェック!!

http://ameblo.jp/oceanzone

お買い得な人気モデルありますよ~

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

FREE WATERS サンダル人気です♪

5月20日(水)

先日入荷した「フリーウォータース」 売れてます!!

昨年から取り扱いスタートした人気ブランド。

※2010年にカリフォルニアで誕生した【Freewaters】は、海や自然を愛する作り手が、一日履いていても疲れない商品クオリティに重点を置き、かつカジュアルでロマンスなデザインフットウェア作りに情熱を注ぐと同時に、売り上げの1%を、生活用水が確保できない地域に井戸を掘りに行く活動基金に充て、世界に蔓延する不衛生な水問題を撲滅することをコンセプトにしているブランドです。

特に人気の「DILLON」

みなさん履き心地の良さにビックリします!!

etc0059-1.jpg

チャンネルアイランズとのコラボモデルもあります。「DUDE」

etc0061-5.jpg

その他、YAHOOストアに掲載しましたのでぜひチェック!! ↓↓

http://store.shopping.yahoo.co.jp/oceanzone/a5b7a5e5a1.html


こちらは、とうとう完成したオールブラック「SONIC」

クマさんのNEWボードです。

ブラックカラーはエアブラシではなく、ピグメントカラー。激シブですね!!

ちなみにカスタムオーダーでは、樹脂カラーでボードをラミネートする

ティントカラー(染料:ストリンガーが透ける)やピグメント(顔料:マットな風合い、ストリンガーは透けない)など
指定できます。

クラシックなレトロボードや、ロングボード等にも人気です。

150519-1.jpg

待ちに待ったNEWボード到着のライダー「佐藤千夏」

Vボードのカスタムで、ジャロッドギブソンシェイプ

SP-PROのサマーモデルです。

これで次から戦います!!

Vボードは常時カスタムオーダー受付中ですよ~

150519-2.jpg

こちら写真NG「TKさん」のDOVE「CLAM」

赤青のツートンが非常にカッコいいですね~

150519-4.jpg

あ、ドラゴン、RONINも掲載しましたよ~

http://store.shopping.yahoo.co.jp/oceanzone/a5b5a5f3a5.html

150504-8.jpg

初鹿島

5月19日(火)

おとといの鹿島。今年初です(遅)

一日中、セットでムネカタの良い波でした。

最近、A-BIRDがかなりフィットしてきて好調です♪

いまさらですが、サーフィンを楽しむためには良いボードが絶対条件ですね。

偶然、埼玉の「SOLE SURF」のみなさんとご一緒しました。

クォーターサーフボードのディーラーで、NOSUKEさんのモデルを乗る人が多かったです。

みなさんの乗っているモデル、板の話をたくさんできました。

なぜかほぼ全員「ウーロン」と「大仏」のことを知っていて、ネーミングとブログの威力を知りました(笑)

150517-7.jpg


こちらはNEWボード、初クォーター完成の「うっしー」

オーダー会で、しっかり相談して決めた「サンダーボルト」です。

試乗もしていて、バッチリだったので楽しみですね~

150517-2.jpg

もちろんFCS2です。FINはアルメリックのAM2

150517-1.jpg

NEWシーガル完成の「50分」

珍しくオレンジ×黒です。清原を意識したんでしょうか・・・??

150517-3.jpg

ド派手3ミリ完成の「ダイチ」

海ですぐに見つけられそうですww 免停もとけて海行き復活です~

150517-5.jpg

オーシャンゾーンカップ、千葉チャンのエントリー、早めにお願いしますね~

150507-2.jpg

150507-1.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

佐藤千夏がSF進出、級別結果です。

5月16日(土)

級別選手権結果です。

BBウィメン1.2級クラス

朝のヒートで順当に勝ち上がった佐藤千夏はセミファイナル進出

さきほどセミファイナルが行われ、かなりデッドヒートだったようですが3位でファイナル進出はならず。

今大会を5位でフィニッシュです。

全日本はやってくれると思います!!

150516-12.jpg

4級クラスの2人

Wタツヤ(誰もそう呼んでませんが)

本田達也はR1を勝ち上がり、R2進出!! ですがここまで。

村田辰哉はR1敗退です(ちーん)

級別選手権は4級もレベル高いんだよね・・・

150516-8.jpg

戦闘モード

150516-11.jpg

モードに、はいりすぎ・・・

150516-13.jpg

BBウィメン3.4級

NEWボードで挑んだ小松千景

R1、コンプリートできなかったのが敗因だったらしいです、残念・・・

150516-10.jpg

みんなお疲れ様でした~

大舞台での貴重な経験は必ず役に立ちます。継続してがんばりましょ~


今日は小波。千葉は水温低下です・・・

150516-6.jpg

マサトとスイ、体験の「Yくん」

150516-5.jpg

ウドちゃん、しょーた、その友達  

3人であーだこーだ言いながら、がんばって乗ってました。

夏までに横走れるようにがんばろー

150516-7.jpg

スイのNEWシーガル  なかなかカッコイイですね、上手そうです。

150516-3.jpg

そして入荷したての「WATER HOG」、すかさずGETの「Oさん」

ファンサーフ楽しんでください~

150516-2.jpg

超おもしろそうです、ほしい・・・

150516-1.jpg

RONIN入荷してます。

150515-2.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

今日から「全日本級別選手権」

5月15日(金)

今日から日曜日まで、愛知県の伊良湖(赤羽ロングビーチ)で開催されてます。

全日本級別選手権

その名の通り、全国から集まった選手の、保持級別でクラスが分かれていて、年齢は関係なしで行われます。

ボス引率の元、当店から4人の選手がエントリーしてます。

サーフィン4級:村田辰哉・本田達也

BBウィメン1.2級:佐藤千夏

BBウィメン3.4級:小松千景


大会詳細、結果はこちらの「大会結果」で見れます→http://www.nsa-surf.org/match/h_contest_20150515/

応援よろしくお願いします~

150515-1.jpg

ファンサーフのための、とても魅力的なボードたちが入荷してます~

チャンネルアイランズ「WATER HOG」&「JOE」 要チェックです!!

150514-1.jpg

大人気のRONINサングラス

海で眩しくない偏光レンズ&ミラー「GIFT」や「TYPE A」が再入荷です。

クリアレンズもオススメデス

150515-2.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ