ゲンテン試乗会DAY1
@HAPPO BANKS
初日から、スノーサーファー大集合の、大盛況で人、人、人・・・
現地に着いたころには、試乗ボードはからっぽでした(笑)
天気は快晴!バンクの面はさすがに荒れてましたが、今年のR地形はかなり◎
大仏、リューセイ、ドロさん、トオル、時田、あさみ、ひげ、ミカちゃん
総勢8人で参加です。


少し体を慣らして、初日の最大の目的
NEWモデル(右)のBARRACUDA(バラクーダ)試乗。
来季はTTSSシリーズ(オルタネイティブシリーズ)はすべて、トップが光沢のあるクリア素材になります。
左は愛用中のロケットフィッシュHPです

長さとしてはロケットとBIG FISHの間の158.6㎝
ロケットよりも長さのある分、ボコボコした面でも安定感があり、BIG FISHより取扱いやすいです!
テールのW;ピンテールはやや短めですが、壁地形でのターンの抜けも良かったです。
印象としては「ゼファー」の浮力増しバージョンてとこでしょうか。
とにかく乗りやすく調子良かったので、欲しいものリスト行きです(笑)
こちらは「THE SNOWSURF」シリーズ、レディース向けの「マーメイド」
デザインかなりかわいいです。

ミカちゃん「ベビーマンタレー」 リューセイ「スピードマスター」試乗
リューセイ、惚れ込んで購入決定!?

急遽、空きがあったのでライダーセッションにも参加しました!
ライダーは来日中のALEX YODER
僕と大仏が大好きで、パタゴニアアンバサダーであり、ドラゴンのライダーでもあります。
こんなチャンスは二度とないかもしれないので、即申し込みましたw
「バンクはこれがGOOD~♪」 と言いながら「STINGRAY」を乗りこなし
超スムーズな滑りと、カービングに、ものすごい感動しました!!
トレードマークのハンドムーブ「左手」も出しまくりですww いやーすごかった~
ちなみに2年前にサーフィンを始めたらしいけど、波乗りはレギュラーみたいです(驚)
自分でクレイジーだと言ってました・・・
※通訳になんと「黒ひげ」の英語が役立ちました

ミスターゲンテン「玉井太郎さん」
力みのない、ものすごくキレイな滑りです。

動画で全ボードのラインナップ、YODERの滑りが見られます↓↓
https://www.facebook.com/video.php?v=793582927388177&l=6985121689155335475