fc2ブログ

オーシャンゾーンBLOG

サーフィンプロショップ『オーシャンゾーン』 の店長が発信するお店やサーフィン情報満載のブログです。

# FC2カウンター

# プロフィール

オーシャンゾーン

Author:オーシャンゾーン
サーフィンプロショップ
「オーシャンゾーン」
サーフィン・スノーサーフィン・ボディボード・お店情報・波情報
などなど更新していきます


オーシャンゾーンHP

ブログランキングに参加中!!
クリックしてね♪


# カレンダー

12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

# 最近の記事

# 天気予報


-天気予報コム- -FC2-

# 月別アーカイブ

# 検索フォーム

NEWサーフトレーニング用スケボー発売!!

1月31日(金)

長らく開発していてお待たせしていた物が完成です

予約もたくさん頂いていた

オリジナルサーフスケート が入荷です

アップス~ターン~リップアクションまですべてのサーフムーブが、好きなだけ練習できます

このスケートは市販なしのオーシャンゾーンオリジナルカスタムです


第一弾入荷分は、まだ数台在庫あります!

お早めに!!

波のない冬は、特に陸上練習がしやすい時期です!

寒くて海に行く回数も減ってるところでしょう

今時期こそ基本に戻って、姿勢から作っていきましょう!

140131-1.jpg

テスト中の動画です

近日、明るい所でライダーと撮影しますのでしばしお待ちを

http://youtu.be/jrsMbNWrVKA



こちらは終了間近!! 検討中の方、お急ぎ下さい!!

131228-1.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

レイヤリング愛用品

1月29日(水)

よくお客さんから

「ウェアの中は何着てますか??」

と聞かれますのでご紹介です。

雪山では、非常に大事なレイヤリング

レイヤリングとは、いわゆる重ね着です。

目的は単純に「体を濡らさない(冷やさない)」

体の濡れは不快です、しかも山では命取り。

保温だけではなく、常にドライな状態を保つのが大事です。

140129-1.jpg

まずは直接肌に触れる「ベースレイヤー」

ダントツで「キャプリーン4(左下)」が気に入ってます。

とにかく一枚だけで暖かく、軽い、着心地も最高です。上下で必ず着てます。

2~3日着続けるのであれば、天然の防臭効果もある「メリノ3」も◎

http://youtu.be/qeVOmsgysZ8




続いて中間着「ミドルレイヤー」

長年「R2ジャケット」(右上)です。適度な保温性、通気性、伸縮性バッチリです。

これは普段の生活から、とにかく着まくってる最高のフリースです。

ベースレイヤーと共通して絶対必要な性能が吸湿発散性です!

これが、あるないでウェアの価値が決まります。

http://youtu.be/_hfQNaEPGtk




そして、特に寒いときや休憩時に大活躍なのが定番の「ダウンセーター」(左上)

こちらも普段から着まくってますが、とにかく軽くて暖かい!

中のダウン(羽毛)の質が違います

コンパクトにもなるので持ち運びもしやすいです

http://youtu.be/Dohx4cezo9I




最後にゲレンデを滑るときに超便利なのが「ATOM」(右下)

コレ、かなり使えます。体にフィットし、収納力もかなりあります。

工具や飲み物、カメラ、お菓子などが一通り入ります

http://youtu.be/Ivjo7J0ONSc




これらの製品は、雪山でだけではなく、普段かたくさん着ることができるのが魅力です

http://youtu.be/t4WaFHQghB4



テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ

平日スノーサーフ

1月28日(火)

週末だけではなく、実は平日も雪山行ったりします

本日はボスと小川さんに、日曜も行ってたヒゲリー(勝手に黒ひげから改名しました)


晴天!平日!最高です!

左が小川さん BIG FISH アウトラインコア 

ボスは最近お気に入りのGT

140128-8.jpg

ひげりー、就職前に遊びまくってます。いいことです。どんどんあそぼー(笑)

140128-7.jpg

3人で壁セッション楽しんだようです

本当は「横尾マリオ店長」も行くはずでした(残念)

ボス

140128-3.jpg

140128-4.jpg

ひげりー

お馴染みのニヤツキ顔

140128-2.jpg

小川さん、平日じゃんじゃん行きましょう

140128-1.jpg


本日も動画編集しました。見てみてねー

http://youtu.be/rrW1ou-G7_8



テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ

SNOWSURF@丸沼

1月26日(日)

悪天候の予報だったので、バックカントリーは断念

行く予定だったエリアも変更、丸沼へ

ここは昼過ぎまで快晴

ロープウェイで回しながらロングラン&壁攻め

まだ雪は少ないですが、気持ちいいターンができましたよ


みんなサーフスタイル全開です

サーフィンと全く同じスタイルが出るから、波乗りの練習になります

アクションをかけるセクションやタイミング、きっかけも掴めます

ヨッシー GENTEM / SPEED MASTER

140126-7.jpg

大仏 GENTEM / TT160

140126-3.jpg

140126-5.jpg

アサミ THE SNOWSURF / SPOON FISH

140126-2.jpg

しまくん THE SNOWSURF / SPOON FISH

140126-1.jpg

ヒゲリー GENTEM / ZEPHYR

まだ数回目なのに、どんどん上手くなってます

この調子でサーフィンも!

140126-4.jpg

いやー、楽しかったですね

壁遊びもいろんな攻め方ができて、発想が広がります

↓↓ 動画です

http://youtu.be/b7ey47sRU98



テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ

サーフ日和

1月24日(金)

気温高く、ゆるいオフショア

波は腰~ハラ  真冬はこのサイズがグッドコンディションです

今日からヘッドキャップかぶりました。

暖かくて快適、視界も良し、風吹いても大丈夫。 しばらく手放せなそう

140124-7.jpg

140124-6.jpg

140124-5.jpg

140124-4.jpg

トシ、小島さん、ひげりー

小島さんは、NEWウェット「エクストリームFC」

パドルの快適さと生地の暖かさに感激してました

140124-1.jpg

イクメン 今の所ちゃんとやってます

140124-2.jpg

シニアウィメン(笑) 

あさみ、マコちゃん、あすかさん 

3人とも真冬もガンガンです

140124-3.jpg


最新号「サーフトリップジャーナル」入荷

今回、内容かなり読み応えあります

140124-8.jpg

やっと入荷しました

冬用クール  5月までこれです

140122-7.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

gentem & patagonia 14-15

1月22日(水)

GENTEMSTICK

来季のカタログが届きました

NEWボード多数

かなり魅力的なラインナップです

まだ詳細は発表されてません

3月1~2の土日で、今年唯一のメーカー主宰試乗会が、
白馬(もちろんHAPPO BANKS)で開催されます

ぜひ一緒に、試しに、滑りに、楽しみに、行きましょう

140122-8.jpg

140122-11.jpg

140122-10.jpg

続いて

パタゴニア もう来年の冬物の発表です

来季も機能性はもちろん、デザイン、カラーも楽しめると思います

140122-6.jpg

140122-5.jpg

140122-13.jpg

140122-4.jpg

140122-2.jpg

パタゴニアの「スノーボードアンバサダー」は「GENTEMライダー」が半数を占める

単純にすごいことですね

玉井太郎、丸山隼人、岡田修、宮下健一、辰巳博実、沼野健補、鬼頭春菜

140122-3.jpg


ぜひお店にカタログを見に来て下さい~

131228-1.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

訃報

1月21日(火)

店長の時田です。

実は、当店のお客様であり、NSA会員でクラブ員でもありました

荒川利之さん (享年53)が、昨年12月26日(木)に亡くなりましたことをお知らせ致します。

つい最近まで元気に波乗りをされていたことを思うと、あまりにも突然のことで、いまだに信じられない思いです。

葬儀・告別式は、すでに近親者のみで執り行われたとのことです。

後日、波乗り仲間を代表し、社長とご自宅へ弔問する予定です。

希望者は、お香典をお店で受付け、代理でまとめてご遺族へお渡ししますので

1月31日(金)までに来店、持参して下さい。

よろしくお願い致します。

さまざまな諸事情により、訃報が遅れましたことをお詫び致します。

140122-1.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

まだまだ5ミリウェット

1月20日(月)

寒いですね

残念ながら、まだまだ寒くなります

5ミリのWETは、冗談抜きで一年の半分以上(約7ヶ月)使います

これから春、5月末~6月頭まで使う日あります

当然劣化も激しいです

現在のオーダー納期は3週間  どうしようか考えてる方はお早めに


NEWウェット「エクストリームFC」完成で大喜びの「城田さん」

このモデルが今期ダントツのオーダー数です

ちなみに変装したいと言いながら、まったくしてません(笑)

肩回りの軽さに驚いてました

140118-4.jpg


140118-3.jpg

140118-2.jpg

コチラは「ちかげ」のNEWウェット、BB仕様、DOVEのライトドライモデル(レディース)

SEAL ALL3.5ミリ

CLAM同様、フロントファスナーのソフトブーツ一体型です

暖かくて動きやすい、着替えもしやすい、最暖・最高のウェットです

140118-6.jpg


NEWモデルオーダーは今回のフェアが超お得!!

131228-1.jpg

テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ

SNOWSURF@妙高

1月19日(日)

みんなで行くのは初の「妙高エリア」 @関温泉

ボス、時田、金井さん、大仏、50、ナスビ、アサミに

マンタレー購入で初セッションとなった「清田先輩」に息子のケンケン


前日からの降雪で新雪60cm

圧雪がはいらないスキー場  降ったまんま

以前から超行ってみたかった場所の一つです

140119-1.png

ここは、ほとんどどこでも滑っても良いスキー場で

オープン、沢、ツリー、様々な地形、なんでもあり

ゲレンデ内で、これだけパウダーを味わったのは初めてです

関温泉のゴウくんに、ローカルのつっちーさん、キヨミちゃんのおかげで

一日中たんまり楽しめました

本当に感謝!感謝!です (あ、新潟のロボさんのおかげもありますね)


まぁ僕は調子に乗って、ふっ飛んでしまい全身むち打ち状態ですが・・・(笑)

非常に良い経験ができました! 必ずリベンジ?に行きたいと思います

140119-3.jpg


以前から、ここの魅力に取り憑かれているお二人

サーフィンもバリバリこなす「遠藤さん」&「森山さん」

ゲンテン「ロケットフィッシュ」&「BIG FISH」で、スイスイ森を抜けてました

今度、滑り方教えて下さい

140119-2.png


楽しかったなー

この経験を生かして、来週もパウダー攻めましょう

140119-4.jpg

http://youtu.be/ucUSM-Yimqs



大好評開催中!!

131228-1.jpg

テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ